メールアドレス
早稲田大学文学学術院心理学教室
メールアドレス HOME
INFORMATION
コース案内
科目一覧・時間割
教員紹介
卒論・修論題目
FAQ
事務所開室案内
マニュアル・書式
SEARCH
文献検索
学生読書室
図書館
空白
LINK
早稲田大学HP
他の心理系教室
心理系学会
実験室予約状況
実験室予約マニュアル(学部生用)
メールアドレス 学部進学希望の方 大学院進学希望の方 一般の方 アクセス 個人情報保護

2023年度 卒論・修論題目

神前ゼミ

  • 恐怖条件づけを用いたマウスにおける社会的緩衝効果の検討
  • 食物のおいしさに対する社会的刺激の影響
  • 強制水泳ストレスが誘発する鎮痛作用の性質
  • マウスにおけるスクロース渇望の増大について
  • 評価条件づけで消去は起こるのか
  • Event representations over temporal gap

越川ゼミ

  • アイドルに対するファン心理の検討
  • 身体に注意を向けることが感情の気づきに及ぼす影響
  • 身体集中反復行動に関連する心理特性
  • 発話傾向とパーソナリティ及びストレス対処方略との関連
  • 摂食障害傾向にマインドフルネス特性が与える影響について
  • 受動的な注意の分割がネガティブな反応に及ぼす影響
  • 母子関係と自己愛的甘えの関連についての検討
  • テキスト分析を用いた瞑想効果の検討
  • きょうだい関係と自己効力感の関連についての検討
  • コロナ禍を経た大学生における身体不満足感と身体醜形懸念について
  • リード者の印象がマインドフルネス瞑想の効果に及ぼす影響の検討
  • ラベリングと感覚集中が瞑想の効果に及ぼす影響
  • 瞑想教示の違いが効果に及ぼす影響

竹村ゼミ

  • アイカメラを用いた価格判断についての研究
  • 保険の意思決定における決定方略の影響
  • 集団意思決定についての研究
  • バーチャルリアリティを用いた商品選択の研究
  • 保険の意思決定における決定方略の効果
  • 集団意思決定に関する研究
  • 確率判断に関する研究
  • 仮想現実における商品選択の研究
  • アイカメラを用いた価格判断に関する研究
  • 消費者の意思決定の研究

豊田ゼミ

  • TIMSS2019におけるAttitude-Achievement Paradoxの検討
  • 来日する名画の規則抽出と予測
  • モンスターストライクとコラボするアニメの規則抽出
  • 死ぬキャラクターの傾向分析2
  • 鑑賞者が生成画像の品質評価を行う際に基準とする心理的印象及び特徴の抽出
  • ChatGPTを用いた仮想通貨値動きの予想課題における最適プロンプトの検討
  • 抽象的な視覚刺激による性格特性の推測

日野ゼミ

  • 回転・倒立提示が漢字熟語の形態処理に及ぼす影響についての検討
  • N400を用いたカタカナ語における意味活性化経路の検討
  • N400によるカタカナ語における意味活性化経路の検討
  • カタカナ非語とひらがな非語の読みやすさの検討
  • ひらがなとカタカナの音韻符号化における処理の違いについての検討
  • 漢字二字熟語におけるファミリー頻度効果の検討
  • 漢字二字熟語における先頭文字のファミリーサイズの影響
  • マスク下プライムの提示角度が単語認識に及ぼす影響の検討
  • カタカナ語におけるN400を用いた意味活性化経路の検討
  • 漢字のファミリーサイズが漢字二字熟語の読みに及ぼす効果についての検討

福川ゼミ

  • 甘味飲料摂取と心身の健康との関連
  • インターネット上の炎上への加担を促進する心理特性の分析
  • 大学生の政治思想と沈黙の螺旋理論との関連
  • 誇大型自己愛とファン心理及び主観的幸福感との関連
  • 簡易的な呼吸法の実践が感情に及ぼす影響
  • 大学生におけるストレスと感覚処理感受性および情動知能との関連
  • ダークトライアド及び共感性とシャーデンフロイデの関連
  • 青年期における居場所感と過剰適応の関連
  • 感動体験の想起が大学生の心理に及ぼす効果の検討
  • 主観的ソーシャル・キャピタルと大学生活の不安との関連

藤野ゼミ

  • 潜在的な両親間葛藤と子どもの心理適応の関連
  • 向目的的会話と無目的的会話の違いについての検討
  • 大学生の過剰適応形成に影響を及ぼす要因の検討
  • 加害者への寛容性とそれに影響する要因
  • 被虐待経験と虐待容認態度との関連
  • 各メディアと攻撃傾向の関連性についての検討
  • ステレオタイプ抑制と個人の特性との関連性
  • インターネット上の誹謗中傷加害行動の動機帰属
  • 学生の就職活動の動機づけについての検討
  • 怒りの感情価格を持つ音楽が不快感情および行動にもたらす効果

田中ゼミ

  • 情動を伴うエピソード記憶想起が無調の歌模倣に及ぼす影響の検討
  • 野鳥の歌のリズム分析
  • キンカチョウにおける音嗜好の雌雄差と側坐核ドーパミン受容体の機能探索
  • キンカチョウの囀り生成の神経基盤探索ーHVCとDLMの破壊およびDLMと結合する神経回路の標識
  • 楽しい画像と悲しい画像が無調の歌の文化伝達に及ぼす影響
  • 人と鳥の発声の反復に対するタッピング応答
  • エントロピーが異なる単音を聴取した後の好みの変化
  • 無調の歌の文化的伝達にアイコンタクトが及ぼす影響の検討
  • メスのキンカチョウが好む音の定量化―左右ボタン押し回数とc-Fos抗体の有効性の検討
  • 世代間伝達によって変容するキンカチョウの歌分析

宮田ゼミ

  • 身体醜形懸念とマインドフルネスに関する心理学的研究
  • 東洋的心身修養が食行動および心理的健康に及ぼす影響

小塩ゼミ

  • ゲーム依存の概念に関する研究
  • 気象感受性尺度の作成
  • 食物選択における価値観の検討

片平ゼミ

  • 音楽ゲームのBGMの歌詞の有無がプレイヤーのフローに与える影響の分析
  • 刺激の呈示方法が空間印象に及ぼす影響の検討
  • 恐怖を喚起する絵画刺激に対する肯定的反応と関連する個人特性の検討
  • 非言語音声情報が欺瞞性認知に与える影響
  • 個人の擬人化傾向に影響を及ぼす個人要因の検討
  • 色への「かわいい」感情が大域・局所処理に及ぼす影響の検討
  • 顔の構成部分の関係がFat Face錯視に与える影響
  • 言語情報は料理の「味」を変化させるか
  • 虹彩色が人物の性格印象に及ぼす影響
  • 対話ロボットの瞬目頻度が対話者の印象形成に及ぼす影響
  • 視覚と味覚の感覚間協応とその文化差の検討

清水ゼミ

  • Cultural differences in the perception of dynamic facial expressions between Japan and China: Eye-tracking evidence
  • 親の文化的認知スタイルが子どもについての語りに及ぼす影響
ページの先頭へ
メールアドレス
 
お問い合わせ